Posted on: 2015年4月 1日
/ Category:
原宿情報 / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
原宿で操体サロンをやってます。アミケンです。 まもなく日本初上陸するという、ブリトーが人気のメキシカンダイナー「グズマン イー ゴメズ(Guzman y Gom...
Posted on: 2015年3月31日
/ Category:
操体法 / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
操体法は体操とは違う。 体は動く様に出来ている。 辛い動き 痛い動きの反対の気持ちのよい動きをすると、病気が治る。 他人には痛み苦しみは判らない。 苦痛から逃げ...
Posted on: 2015年3月30日
/ Category:
コラム / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
操体サロンのアミケンです。 先日、地元のテニス大会(シングルス戦)で初優勝することができました。 30歳からテニススクールへ通いはじめて、7年目。念願の初タイト...
Posted on: 2015年3月15日
/ Category:
操体法 / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
『人類の遺伝子に約束された快感の情報』という番組をみました。 「快感」というのは、操体(そうたい)においても大切なキーワードのひとつです。 快感……つまり「キモ...
Posted on: 2015年3月 6日
/ Category:
コラム / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
操体サロンのアミケンです。 今回のテーマは「ほぼカニ丼をつくってみた」というお話です。 よろしくどうぞ! ほぼカニ丼とは? 先日開催された「おでんコンテスト」で...
Posted on: 2015年3月 5日
/ Category:
お知らせ / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
「みんなで集まって手づくりを楽しもう」……という趣旨の会が、操体サロンで開催されました。 その名は「原宿クラフト部」 第1回目のテーマはアロマオイルを使った保湿...
Posted on: 2015年3月 3日
/ Category:
お知らせ / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
イベントのお知らせです。 自分のチカラで自分を癒す……自力自療の健康法「操体(そうたい)」のエクササイズ会を開催いたします。 操体とは、仙台の医師 橋本敬三氏が...
Posted on: 2015年3月 2日
/ Category:
コラム / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
「我が家のおでん自慢コンテスト」というのがありまして、ちょうどおでんを食べるタイミングだったので応募してみたところ、私の作品「アステカおでん」がなんと!「優秀賞...
Posted on: 2015年2月27日
/ Category:
操体法 / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
操体(そうたい)は、気持ちよく身体を動かすことにより、筋肉の緊張をほどき、ボディバランスを正し、自律神経の働きを調整していく健康療法です。私の曾祖父、橋本敬三(...
Posted on: 2015年2月25日
/ Category:
おすすめグッズ / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
操体サロンのアミケンです。 今回は、2014年春から愛用しているAndroidスマホ「SONY Xperia Z Ultra SOL24」についてご紹介します。...