Posted on: 2024年8月22日
/ Category:
操体法 / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
操体法の創案者である橋本敬三先生が遺した言葉のひとつに「バルの戒め」というものがあります。 それは、 ・頑張るな ・欲張るな ・威張るな ・縛るな という4つの...
Posted on: 2024年8月16日
/ Category:
操体法 / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
1976年に、NHKテレビで「温古堂診療室」というタイトルのドキュメンタリー番組が放送されました。この番組では、操体法の創案者である橋本敬三先生が、当時の温古堂...
Posted on: 2024年8月11日
/ Category:
操体法 / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
8年ぶりにスペインに行くことにしました。 前回はマドリードで開催された ENCUENTRO INTERNACIONAL SOTAI MADRID(マドリード操体...
Posted on: 2020年10月28日
/ Category:
操体法 / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
新しくなった温古堂に、やっと訪問できました! 国家試験がようやく終わったと思ったら、コロナで身動きがとれなくなり……アミケン指圧院が本格的に忙しくなる前に、なん...
Posted on: 2020年8月31日
/ Category:
操体法 / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
千駄ヶ谷で18年間「川名操体治療室」を営まれてきた、川名慶子先生の操体法セミナーに参加してきました。 テーマは「基本操法に対して橋本敬三が込めたメッセージとは」...
Posted on: 2020年8月 4日
/ Category:
操体法 / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
東京医療福祉専門学校・教員養成科の皆さんへの操体法セミナー講師に招いていただきました。 あっという間の3時間でしたが、基本コンセプトと施術者向けの技能をじっくり...
Posted on: 2020年3月 2日
/ Category:
操体法 / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
指圧界のレジェンド・小野田茂先生(浪越指圧ヨーロッパ代表)が、「健康を保つ極意」をコメントされていたので、ご紹介させてください。 ▼引用 指圧は免疫力、自然治癒...
Posted on: 2019年8月19日
/ Category:
操体法 / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
操体法のコツは「スーッと動けばよい。気持ちよくやること。」と言われています。何故でしょう? 解剖学博士・黒澤一弘先生(つむぐ指圧治療室代表)に操体法を体験しても...
Posted on: 2019年8月12日
/ Category:
操体法 / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
操体法で触診の指標とする「ひかがみ」について、解剖学博士・黒澤一弘先生(つむぐ指圧治療室代表)に解説していただきました。 膝裏の「ひかがみ」は、解剖学的には「足...
Posted on: 2019年8月 7日
/ Category:
操体法 / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
準備体操や、運動後のクールダウンとして行うストレッチ。その有効性は「筋肉に血流を送り」「関節可動域を広げること」にあります。また姿勢の改善、コリの除去、怪我のリ...