8年ぶりにスペインに行くことにしました。
8年ぶりにスペインに行くことにしました。
前回はマドリードで開催された ENCUENTRO INTERNACIONAL SOTAI MADRID(マドリード操体国際会議)に、仙台温古堂の橋本千春先生、大阪コンディション・ラボ KITADAの北田洋三先生と一緒にゲスト講師として参加させてもらいました。
ヨーロッパの皆さんは、本当に勉強熱心で、指圧と操体を組合せた施術の探求に意欲的に取り組んでくれました。
また彼らに再会できることを楽しみにしています!
I’ve decided to visit Spain for the first time in eight years. The last time I went was to attend the "ENCUENTRO INTERNACIONAL SOTAI MADRID (International Sotai Meeting in Madrid)" as a guest lecturer alongside Mr. Chiharu Hashimoto from Sendai Onkodo and Mr. Yozo Kitada from Osaka Condition Lab KITADA. The participants in Europe were incredibly dedicated to learning and eagerly explored the integration of Shiatsu and Sotai techniques. I am looking forward to meeting them again!
He decidido visitar España por primera vez en ocho años. La última vez que fui fue para asistir al "ENCUENTRO INTERNACIONAL SOTAI MADRID" como conferenciante invitado junto al Sr. Chiharu Hashimoto de Sendai Onkodo y el Sr. Yozo Kitada de Osaka Condition Lab KITADA. Los participantes en Europa estuvieron increíblemente dedicados al aprendizaje y exploraron con entusiasmo la integración de las técnicas Shiatsu y Sotai. ¡Tengo muchas ganas de volver a encontrarme con ellos!
この記事の筆者

1977年 大阪生まれ。編集者 & セラピストのパラレルキャリア。
厚生労働大臣認定 あん摩マッサージ指圧師 / 合同会社GX代表 / アミケン編集塾 塾長 / PRSJ認定PRプランナー / 日本指圧専門学校 61期卒 / 趣味:阿波おどり
操体法は 私の曾祖父、橋本敬三が創案した健康法です。
SOTAI is a movement therapy that was invented in Japan to heal your body naturally.
バックナンバー
- バンライフの祭典に、VAN指圧が登場!VANTOWN参加決定のお知らせ
- ご予約について
- 「マッサージは無価値医療なのか?」指圧師が語る本当の効果と今後の課題
- もしかして「無駄な医療」に加担してるかも? 保険診療のリアル
- 新サービス「VAN指圧」が「茅ヶ崎さくら祭り」に出店 指圧体験のチャンス!
- アウトドア×指圧の新提案!「VAN指圧」で開放的な癒やしのひとときを体験しませんか?
- パワポで作った「百年の孤独」相関図をアップデート(ver2)
- 偽の予約サイトにご注意ください
- さようならドラム式洗濯乾燥機。デメリットと失望点を列記してみた。
- 「頑張るな」「欲張るな」「威張るな」「縛るな」…バルの戒めとは?