パワポで作った「百年の孤独」相関図をアップデート(ver2)

ところで、Netflixで実写版『百年の孤独』が12月11日(水)に配信されることが決まりましたね。全16話の2部構成(8話ずつ)でドラマ化されるとのことです。
どこまでのストーリーが映像化されるのか詳細はまだ明らかではありませんが、190ページ目まで読み進めた印象から考えると、第1シーズンはホセ・アルカディオ・ブエンディア(初代)がウルスラと共に逃避行の末、マコンド町を創設するところまでを描くのではないでしょうか。そして第2シーズンでは、第2世代のホセ・アルカディオ(2代目)、アウレリャノ(大佐)、アマランタたちの成長・青春期あたり、もしくは戦争突入期までがちょうど良いのでは、と想像しています。はたしてどうなるのでしょうか。非常に楽しみです!
■『百年の孤独』とは
1967年にアルゼンチンのスダメリカナ社から刊行されて以来、世界の名だたる作家たちが賛辞を惜しまず、その影響下にあることを公言している世界文学屈指の名著。NETFLIXが映像化の権利獲得を発表、大きな話題を呼んでいる。蜃気楼の村マコンドを開墾しながら、愛なき世界を生きる孤独な一族の歴史を描いた一大サーガ。
■書誌情報
タイトル 百年の孤独
著者 ガブリエル・ガルシア=マルケス
訳者 鼓直
発売日 2024年6月26日
ページ数 672ページ(文庫版)
定価1375円(税込)
ISBN:978-4-10-205212-9
この記事の筆者

1977年 大阪生まれ。編集者 & セラピストのパラレルキャリア。
厚生労働大臣認定 あん摩マッサージ指圧師 / 合同会社GX代表 / アミケン編集塾 塾長 / PRSJ認定PRプランナー / 日本指圧専門学校 61期卒 / 趣味:阿波おどり
操体法は 私の曾祖父、橋本敬三が創案した健康法です。
SOTAI is a movement therapy that was invented in Japan to heal your body naturally.
バックナンバー
- バンライフの祭典に、VAN指圧が登場!VANTOWN参加決定のお知らせ
- ご予約について
- 「マッサージは無価値医療なのか?」指圧師が語る本当の効果と今後の課題
- もしかして「無駄な医療」に加担してるかも? 保険診療のリアル
- 新サービス「VAN指圧」が「茅ヶ崎さくら祭り」に出店 指圧体験のチャンス!
- アウトドア×指圧の新提案!「VAN指圧」で開放的な癒やしのひとときを体験しませんか?
- 偽の予約サイトにご注意ください
- さようならドラム式洗濯乾燥機。デメリットと失望点を列記してみた。
- 「頑張るな」「欲張るな」「威張るな」「縛るな」…バルの戒めとは?
- NHK番組「温古堂診療室」 / 操体法 橋本敬三の世界