大阪のお土産といえば…「551蓬莱の豚まん」アッハッハ~!
操体サロンのアミケンです。
今年はゴールデンウィークの前半と後半に2回、大阪へいってきました。
1回目に行った時のお土産は、大阪駅のビアードパパに「たこ焼き風シュークリーム」というのがあったので、それを買って帰りまして、なかなか好評を得たのですが、どうやら時期限定販売だったみたいで、ゴールデンウィーク後半には購入できませんでした。
どうしようかな~……と迷ったので、今回はコレを選んでみました。
551蓬莱の豚まん(肉まん)!!
関西では「551の豚まんがあるときー?」といえば、「アッハッハッハ~!!」と盛り上がるテレビCMがずっと放映されてたんですけど、関東の人にはこのネタ通じないんですかね~?
↑
コレです(笑)
めっちゃ吉本ですもんね。。。
ちなみに、豚まんって、おやつ感覚の食べ物なので、いざ夜ごはんとしていただこうと思うと、もう一品何をつくろうか迷いますねぇ。今回は「あんかけ野菜炒め」と一緒にいただいてみました。
また5月後半には操体の講習会や打合せで大阪・仙台へ行ってきますが、それ以外は原宿で通常営業しています!
ご予約お待ちしております~。
この記事の筆者

1977年 大阪生まれ。編集者 & セラピストのパラレルキャリア。
厚生労働大臣認定 あん摩マッサージ指圧師 / 合同会社GX代表 / アミケン編集塾 塾長 / PRSJ認定PRプランナー / 日本指圧専門学校 61期卒 / 趣味:阿波おどり
操体法は 私の曾祖父、橋本敬三が創案した健康法です。
SOTAI is a movement therapy that was invented in Japan to heal your body naturally.
バックナンバー
- バンライフの祭典に、VAN指圧が登場!VANTOWN参加決定のお知らせ
- ご予約について
- 「マッサージは無価値医療なのか?」指圧師が語る本当の効果と今後の課題
- もしかして「無駄な医療」に加担してるかも? 保険診療のリアル
- 新サービス「VAN指圧」が「茅ヶ崎さくら祭り」に出店 指圧体験のチャンス!
- アウトドア×指圧の新提案!「VAN指圧」で開放的な癒やしのひとときを体験しませんか?
- パワポで作った「百年の孤独」相関図をアップデート(ver2)
- 偽の予約サイトにご注意ください
- さようならドラム式洗濯乾燥機。デメリットと失望点を列記してみた。
- 「頑張るな」「欲張るな」「威張るな」「縛るな」…バルの戒めとは?