COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜「マッサージ〜Massage〜」が放送されました

「COOL JAPAN 発掘!かっこいいニッポン」というTV番組で指圧・マッサージの特集が放映されました。 私の母校・日本指圧専門学校が「指圧マッサージ師の養成学校」として紹介されました。 指圧の実習風景だけでなく、解剖学・生理学・生化学といった座学の授業風景も取材されていましたね。 国家資格「あん摩マッサージ指圧師」を取得するために必要な学習範囲が37科目もあったのだな……とNHKさんがきちんとまとめてくれたおかげで、改めて気づくことができました(笑)
(公式サイトの紹介文)
今、海外で注目されているのが、日本生まれのマッサージ「指圧」。かつては、「欧米人は、肩は痛くなるが凝らない」とか、「肩こりは日本の国民病」などと言われていたが、スマートフォンやパソコンの普及で世界的にコリがまん延。コリ大国・ニッポンから生まれたマッサージは、今世界が注目するクールな文化。ニッポンのマッサージが世界を癒やすためにどうすればいいのか。世界のマッサージ文化と比較しながら探っていく。

アーカイブ動画がYouTubeで公開されているようです。