Posted on: 2017年8月 7日
/ Category:
コラム / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
不安・絶望・理不尽・嘆き・哀しみ・緊張……そういう感情を抱えて、ジョジョ映画の公開日を迎えました。 原作者の荒木飛呂彦先生は「『ジョジョ』の映画化に関しては、期...
Posted on: 2017年7月 9日
/ Category:
コラム / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
夏祭りシーズンインです。 台東区の合羽橋で開催された「下町七夕祭り」にいってきました。 浅草雷連による、阿波踊りのパレードを見てきました。 大人数でのシンクロし...
Posted on: 2017年6月18日
/ Category:
コラム / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
いよいよ東京も梅雨入りしました。 不忍池(台東区・上野恩賜公園)の蓮の花は、いつ咲くのだろう?……と毎朝気にしていたのですが、2017年6月18日(日)AM5時...
Posted on: 2017年6月 5日
/ Category:
コラム / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
先日、浪越指圧学校(Japan Shiatsu College)卒の大先輩で、現在はメキシコにて、指圧普及にご活躍されている浅田秀男先生とご挨拶することができま...
Posted on: 2017年5月25日
/ Category:
コラム / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
もうすぐ中間テストです。(ヒィィィッ!) 解剖学や生理学は、覚えることが多くて大変です。 暗記勉強は昔から苦手。 構造とか理屈とかが納得できないと覚えられないの...
Posted on: 2017年5月11日
/ Category:
コラム / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
日本指圧専門学校に入学して、はや1ヶ月が経ちました。 最初はなかなかペースがつかめず、アタフタしたのですが、ようやく馴染めてきた感じがします。 年間スケジュール...
Posted on: 2017年5月 8日
/ Category:
コラム / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
ゴールデンウィークがあけて、カンザン桜も散り、これからは蓮の花が楽しみな季節になりました。 不忍池の蓮は、2月~3月頃「生育不良のため、現在展示をしておりません...
Posted on: 2017年4月 4日
/ Category:
コラム / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
桜の季節、私の周りには環境を新たにした友人・知人が沢山いました。 大企業からベンチャーに移った人、東京から地方に移住した人、職種を変えた人、業種を変えた人、出世...
Posted on: 2017年3月20日
/ Category:
コラム / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
介護老人保健施設から、認知症介護対応老人ホームに移った祖母の見舞いにいってきました。 私の母方のファミリーは、なぜか祖父・祖母のことを「大パパ・大ママ」と言う風...
Posted on: 2017年3月 9日
/ Category:
コラム / Writer: 鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki
こんにちは、アミケンです。 三寒四温の日々が続きますね。春はもうすぐでしょうか。 私は冬が終わったら、ひさしぶりにダイエットしようと思います。 例年、「海の日に...