操体法とは体操とは違う。体は動く様にできている。/ 橋本敬三翁の言葉


isaki00b.jpg



操体法は体操とは違う。
体は動く様に出来ている。
辛い動き 痛い動きの反対の気持ちのよい動きをすると、病気が治る。
他人には痛み苦しみは判らない。
苦痛から逃げることをうまくやればよい。
シャバで生活する限り、苦痛はつきもの。
時々 気持ちよくなるよう逃げて動けばよい。

自分でなければやれぬ事が四つある。
息と 食と 動と 想は 他人に代わってもらえない。
それに、皆天然の法則がある。
知らぬと間違う。
勉強すること。

- 生きる責任を知れ -
おんころや(橋本敬三)


Sotai-ho is not just a exercise.
Our body is made to move.
Move to opposite direction from pain.
Then you can heal the disease.
Nobody can control your pain.
when you feel it, just run away.
Life is always attended with pain.
All you need is to move to the comfortable direction.

There are four things you should do by your own.
Breathe , Eat , Move and Identify.
and there is a natural law to know.
Keep studying.
you need to understand the responsibility of Life.

Keizo Hashimoto.


操体法とは / What is "SOTAI"?


操体(そうたい)は、気持ちよく身体を動かすことにより、筋肉の緊張をほどき、ボディバランスを正し、自律神経の働きを調整していく健康療法です。
私の曾祖父、橋本敬三(仙台の医師)が考案しました。
クスリや道具を使わず、刺激を与えず、副作用がないのも特徴です。



"SOTAI" is a movement therapy that was invented in Japan to heal your body naturally.
The basic concept of SOTAI is “Movement that you feel good is good for your body”.
The aim of SOTAI treatment is to help the body restore and maintain its natural balance. Then eliminate the pain in the back, neck, shoulders, etc.
You will experience very new feeling after the SOTAI.


イサキとは?


仙台の温古堂事務局が隔月発行している、操体法の機関誌です。
「イサキ」とは日本古代のカタカムナ文明で「元気」という意味です。
操体の考案者である橋本敬三先生の基本概念の他、全国の操体関係者の方々の活動レポートやコラムなどが掲載されています。

この記事の筆者

鈴木健介(アミケン) / Kensuke Suzuki

1977年 大阪生まれ。編集者 & セラピストのパラレルキャリア。
厚生労働大臣認定 あん摩マッサージ指圧師 / 合同会社GX代表 / アミケン編集塾 塾長 / PRSJ認定PRプランナー / 日本指圧専門学校 61期卒 / 趣味:阿波おどり
操体法は 私の曾祖父、橋本敬三が考案した健康法です。
SOTAI is a movement therapy that was invented in Japan to heal your body naturally.

バックナンバー