その人の価値は何で決まるのか。 / 橋本敬三翁の言葉
その人の価値は何で決まるのか。1.その人が何を知っていて(判っていて)
2.何ができて、
3.今、何をしているのか。で決まってくる。
何でもいいから、目の前にあるものを、
パッっとつかんでみればいいんだ。おんころや
(橋本敬三)What is the component of your value.
1.What you know (realize)
2.What you can do
3.What you are doing nowno matter what there is in front of your eyes,
just try it.Keizo Hashimoto
操体法とは / What is "SOTAI"?
操体は、気持ちよく身体を動かすことにより、筋肉の緊張をほどき、ボディバランスを正し、自律神経の働きを調整していく健康療法です。
私の曾祖父、橋本敬三(仙台の医師)が考案しました。
クスリや道具を使わず、刺激を与えず、副作用がないのも特徴です。
"SOTAI" is a movement therapy that was invented in Japan to heal your body naturally.
The basic concept of SOTAI is “Movement that you feel good is good for your body”.
The aim of SOTAI treatment is to help the body restore and maintain its natural balance. Then eliminate the pain in the back, neck, shoulders, etc.
You will experience very new feeling after the SOTAI.
イサキとは?
仙台の温古堂事務局が隔月発行している、操体法の機関誌です。
「イサキ」とは日本古代のカタカムナ文明で「元気」という意味です。
操体の考案者である橋本敬三先生の基本概念の他、全国の操体関係者の方々の活動レポートやコラムなどが掲載されています。
この記事の筆者

1977年 大阪生まれ。編集者 & セラピストのパラレルキャリア。
厚生労働大臣認定 あん摩マッサージ指圧師 / 合同会社GX代表 / アミケン編集塾 塾長 / PRSJ認定PRプランナー / 日本指圧専門学校 61期卒 / 趣味:阿波おどり
操体法は 私の曾祖父、橋本敬三が考案した健康法です。
SOTAI is a movement therapy that was invented in Japan to heal your body naturally.
バックナンバー
- 2023年完成!日本指圧専門学校の新しい校舎をご紹介します!(指圧っていいとも!)
- 健康マニアに要注意
- 恕の精神
- 指圧っていいとも!睡眠専門出張マッサージ「Sleep Station」のパワーナップコースを体験しました!
- 指圧の魅力を知ってほしい!YouTube企画「指圧っていいとも!」一覧
- 指圧っていいとも!調布市の「敬泉指圧治療院」に伺いました。
- 指圧っていいとも!千代田区 秋葉原の「アキバ手あて指圧院」に伺いました。
- 指圧っていいとも!台東区 田原町の「ぶたマッサージ院」に伺いました。
- 指圧っていいとも!渋谷区恵比寿の「指圧治療院 健朋堂。」に伺いました。
- 2023新春キャンペーンのお知らせ / 1月6日より営業スタートです