院長・アミケンの自己紹介
こんにちは、アミケン指圧院の院長・鈴木です。
今回は自己紹介をさせていただきます。
本名は鈴木健介と申します。
ニックネームが「アミケン」です。「アミケンのアミってなんすか?」って、よく聞かれるんですけど「AMIGO」のアミです。
出身は大阪府豊中市。親の仕事の都合で、イギリスやアメリカにも住んでいました。
趣味は「阿波おどり」と「テニス」です。
私の曽祖父が「操体法」という健康法・運動療法を考案した橋本敬三という医師で、私はこの曽祖父の影響を受けて、現在に至っています。
<略歴>
2001年:関西大学商学部を卒業後、神戸のIT企業に就職。
2006年:結婚とほぼ同時に東京の会社に転職。編集者として暮らし系、キャリア系、医療系WEBメディアを担当してきました。
2011年を境に、なんやかんやありまして…
2017年:浪越学園 日本指圧専門学校に入学。編集者の仕事を続けながら、3年間、解剖学や生理学などを学びました。
2020年:国家資格「あん摩マッサージ指圧師」を取得し、原宿・北参道に「アミケン指圧院」を開業しました。
<モットー>
「人生を楽しむには健康がイチバン」
そのために、私にできるのは
編集者として 正確で信頼性のある医療・健康情報を皆さまにお届けすることであり、
指圧師として 皆さまの日々のBODYメンテナンスのお手伝いをすること、
結果として「未来の病気を予防する」ことだと考えています。
以上、少しでも私のパーソナリティを知っていただければ幸いです。
この記事の筆者

1977年 大阪生まれ。編集者 & セラピストのパラレルキャリア。
厚生労働大臣認定 あん摩マッサージ指圧師 / 合同会社GX代表 / アミケン編集塾 塾長 / PRSJ認定PRプランナー / 日本指圧専門学校 61期卒 / 趣味:阿波おどり
操体法は 私の曾祖父、橋本敬三が考案した健康法です。
SOTAI is a movement therapy that was invented in Japan to heal your body naturally.
バックナンバー
- 恕の精神
- 指圧っていいとも!睡眠専門出張マッサージ「Sleep Station」のパワーナップコースを体験しました!
- 指圧の魅力を知ってほしい!YouTube企画「指圧っていいとも!」一覧
- 指圧っていいとも!調布市の「敬泉指圧治療院」に伺いました。
- 指圧っていいとも!千代田区 秋葉原の「アキバ手あて指圧院」に伺いました。
- 指圧っていいとも!台東区 田原町の「ぶたマッサージ院」に伺いました。
- 指圧っていいとも!渋谷区恵比寿の「指圧治療院 健朋堂。」に伺いました。
- 2023新春キャンペーンのお知らせ / 1月6日より営業スタートです
- 浪越「基本指圧」は全部で何分?現役プロ指圧師がやってみた!
- ダガヤサンドウ(千駄ヶ谷・北参道)のカフェ19選