ワクチン接種後にマッサージ・指圧を受けてOK?→【大丈夫】です
ワクチン接種後にマッサージ・指圧を受けて大丈夫?
結論から申し上げると、ワクチン接種後にマッサージ・指圧を受けていただいて問題ありません。ただし、接種部位(三角筋中央部)の痛み、筋肉痛、腫れがある場合は、当院では直接患部には触れないようにいたしますので、ご予約時あるいは施術前にお申し出ください。マッサージ・指圧によってワクチン接種後の患部の疼痛改善は期待できませんが、肩こり、腰痛、むくみ、倦怠感等の通常の治療は可能です。
ワクチン接種後に気をつけるべきことは?
現在接種が進められている新型コロナワクチンでは、接種後に注射した部分の痛み、疲労、頭痛、筋肉や関節の痛み、発熱等がみられると報告されています。

こうした症状の大部分は、接種後数日以内に自然回復しますが、ワクチン接種後にマッサージ・指圧治療をうけて大丈夫なのか、ご心配な方もいらっしゃると思います。当院では1回目、2回目、3回目の接種いずれの場合でも、接種後の施術によって副反応が発生したり、悪化したケースはございません。
なお、ワクチン副反応による発熱や頭痛時に対して、解熱剤・鎮痛薬を使用しても構いませんが、副反応は免疫反応の結果ですので、我慢できる許容範囲であれば、なるべく使用しないほうが良いでしょう。ワクチンを受けた当日に関しては、激しい運動や過度の飲酒などは控えてください。
ワクチン接種後、一定期間治療を受付けない整体院などがあるが?
それぞれの治療院ごとに、それぞれの考え方がありますので、判断が異なることはあるかと思います。
正しい医学的知識を有し、感染対策をきちんと行っている治療院であれば、施術は問題ないはずです。
なお、新型コロナワクチン接種後の健康診断・人間ドックは厚労省から「問題なし」と公式に発表されています。
献血・手術については、現状の決まりとしては48時間は控えることになっています。(接種後48時間経てば可能)
>> 参照:新型コロナワクチンQ&A(厚労省)
>> 当院の感染症対策について
この記事の筆者

1977年 大阪生まれ。編集者 & セラピストのパラレルキャリア。
厚生労働大臣認定 あん摩マッサージ指圧師 / 合同会社GX代表 / アミケン編集塾 塾長 / PRSJ認定PRプランナー / 日本指圧専門学校 61期卒 / 趣味:阿波おどり
操体法は 私の曾祖父、橋本敬三が考案した健康法です。
SOTAI is a movement therapy that was invented in Japan to heal your body naturally.
バックナンバー
- 恕の精神
- 指圧っていいとも!睡眠専門出張マッサージ「Sleep Station」のパワーナップコースを体験しました!
- 指圧の魅力を知ってほしい!YouTube企画「指圧っていいとも!」一覧
- 指圧っていいとも!調布市の「敬泉指圧治療院」に伺いました。
- 指圧っていいとも!千代田区 秋葉原の「アキバ手あて指圧院」に伺いました。
- 指圧っていいとも!台東区 田原町の「ぶたマッサージ院」に伺いました。
- 指圧っていいとも!渋谷区恵比寿の「指圧治療院 健朋堂。」に伺いました。
- 2023新春キャンペーンのお知らせ / 1月6日より営業スタートです
- 浪越「基本指圧」は全部で何分?現役プロ指圧師がやってみた!
- ダガヤサンドウ(千駄ヶ谷・北参道)のカフェ19選