iPad miniにぴったりな革ショルダーバッグ(オーダーメイド)

散歩や、外で読書したい時など、ちょっとした外出の際に、財布とスマホ(チョット大きいXperia Ultraというヤツ)だけ持ち歩くのにちょうどいい革製のミニバッグが欲しい!……と妻に依頼したら、レザークラフトで作ってくれました。


01_minibag.jpg
↑サイズ比較用に。左からiPad mini(7.9インチ)、Xperia Ultra(6.4インチ)、iPhone(3.5インチ)です。


02_minibag.jpg
↑収納部はマグネットでパカパカ開閉できるようになっています。
以前使っていたジッパータイプのカバンだと「閉め忘れる」ことがよくあったので、これだと気分的に安心!


03_minibag.jpg
↑バッグの裏側にもポケットがあり、こちらはスマホ入れとして活用してます。
私の場合、スマホがおサイフケータイになってるので、片手でサっと取り出せるのが便利!


04_minibag.jpg
↑歩いている時は、背中側(お尻側)にまわします。
フィット感があるので、あまりブラブラしません。


05_minibag.jpg
↑電車の中など、座っている時はカラダの前側にまわします。
ナナメがけの紐だと、自由に前後にまわせるのが良いですね!


こちらのミニショルダーバッグですが、minne(ミンネ)というサイトに出品しているので、こんな感じのアイテムが欲しい人はオーダーしてみてください。
>> 【受注生産】ダコタヌメのタブレットバッグ※本体部分
>> LAPISMO'S GALLERY 作品一覧

以上、操体サロンのアミケンでした!


操体法とは / What is "SOTAI"?


操体(そうたい)は、気持ちよく身体を動かすことにより、筋肉の緊張をほどき、ボディバランスを正し、自律神経の働きを調整していく健康療法です。
私の曾祖父、橋本敬三(仙台の医師)が考案しました。
クスリや道具を使わず、刺激を与えず、副作用がないのも特徴です。