イタリア、フランス、ベルギーでの操体法
操体法をヨーロッパで普及してくれている仲間についてご紹介したいと思います。
↑
スペインのマラガを拠点に活動するマテオ先生です。
マテオ先生には、私がスペイン、ポルトガルを訪ねた時に大変お世話になりました。
2016年には東京にもきてくれました。彼はイタリアのローマ等でも操体法のセミナーを定期的に開催しています。
↑
スペインのマドリードを拠点に活躍するニコラ先生です。
彼はリスボンのロジェリオ先生と一緒に、操体を学びに2週間も日本に滞在してくれたことがあります。東欧にルーツがある彼は、ベルギーなどフランス語圏での操体普及に尽力しているようです。
ちなみに、彼らは浪越指圧を習得し、ヨーロッパ各地で指圧師として活動している先生達です。
ヨーロッパでは指圧のコミュニティで操体法が注目されているのですね。
↑
"Shiatsu Namikoshi Belgique et France"のFacebookページにて、私のことも紹介していただきました。まだベルギーには訪れたことないのですが、行ってみたら有名人かもですね(笑)
この記事の筆者

1977年 大阪生まれ。編集者 & セラピストのパラレルキャリア。
厚生労働大臣認定 あん摩マッサージ指圧師 / 合同会社GX代表 / アミケン編集塾 塾長 / PRSJ認定PRプランナー / 日本指圧専門学校 61期卒 / 趣味:阿波おどり
操体法は 私の曾祖父、橋本敬三が考案した健康法です。
SOTAI is a movement therapy that was invented in Japan to heal your body naturally.
バックナンバー
- 2023年完成!日本指圧専門学校の新しい校舎をご紹介します!(指圧っていいとも!)
- 健康マニアに要注意
- 恕の精神
- 指圧っていいとも!睡眠専門出張マッサージ「Sleep Station」のパワーナップコースを体験しました!
- 指圧の魅力を知ってほしい!YouTube企画「指圧っていいとも!」一覧
- 指圧っていいとも!調布市の「敬泉指圧治療院」に伺いました。
- 指圧っていいとも!千代田区 秋葉原の「アキバ手あて指圧院」に伺いました。
- 指圧っていいとも!台東区 田原町の「ぶたマッサージ院」に伺いました。
- 指圧っていいとも!渋谷区恵比寿の「指圧治療院 健朋堂。」に伺いました。
- 2023新春キャンペーンのお知らせ / 1月6日より営業スタートです